小学中高学年〜大人まで、入会不要で気軽に参加
定員:7~18名 講師プロフィール:NARAMIX
モデルさんをその場で観察しながら、時間をかけたデッサン・短時間で描くクロッキー会を不定期に開催しています。
実施中は講師が声をかけ、客観的な視点から被写体をバランスよく捉える方法、人物の形や骨格を把握する方法などを具体的に指導(状況に応じた加筆・実演)します。
静かで落ち着いた雰囲気の中、充実した半日をお過ごしいただけると思います。皆様の参加を心よりお待ちしております!
【対象】
小学中高学年~大人までの初心者から経験者の方(ヌード・セミヌードは高校生以上から参加可)
【定員】
7~18名 ※先着順、締切は開催前日18時まで
【指導】
ご希望によって指導します。当日会場でお声掛けください。
【料金】
会員2,900円・一般3,600円 ※前払い
【場所】
千葉市内の公共施設又はブラウンハウスの教室内
【持ち物】
各自お好きな画材をご持参ください。(クロッキー会の場合はクロッキー帳持参)
★オススメの画材:鉛筆数本(2H・HB・2B・4B)・練り消し・F6〜8スケッチブック(クロッキー)・コンテ・木炭・木炭紙 等
※筆記用のノートや小さなメモ帳のみでの参加はお控えください。
※イーゼル・画用紙+画板の貸し出しがございます(クロッキー会は紙の貸し出し無し)
※会場にイーゼルと椅子をご用意しておりますので、お好みの場所に設置してお待ちください。終了後は元の位置にご返却ください。
【タイムテーブル一例(クロッキー会の場合)】
40分固定ポーズ
|10分休憩
20分ポーズ
|10分休憩
20分ポーズ
|10分休憩
20分ポーズ
|10分休憩
10分ポーズ
|5分休憩
25分講評・後片付け(講評を受けない方はここで解散)
【その他留意事項】
・タイムテーブルは変更する場合があります
・実施14日前までに最少催行人数7名に達しなかった場合は催行中止となりますのでご了承ください。
・実施又は中止のご連絡は実施14日前にお知らせいたします。お支払いは実施確定後となります。詳しくは下記の参加規約をご覧ください。
◆参加規約PDF版
https://drive.google.com/file/d/1-sC_KjXzC3EIL9mMImCyVObPh-fl0Csf/view?usp=sharing
◆個人情報の取り扱い規約PDF版
https://drive.google.com/file/d/10o3zgSEhLUn3oY9RErREtX7PJMHtkpG5/view?usp=sharing
【日時】
2022年7月31日(日) 13:30〜16:30
(入室は開始30分前〜10分前までにお願いします)
【場所】
千葉県千葉市中央区中央3-10-8 千葉市美術館内 市民アトリエ2
【実施時間】
デッサン会180分・時間内で5回固定ポーズ。
(1ポーズにつき20分、間に10分休憩を挟みます)
終了後希望の方で講評会20〜30分。
【当日のモデルさん(予定)】
女性160cm台・浴衣(元日光江戸村キャスト)
@miyukishimiya