今年度の生徒募集は終了しました 募集再開は2024年3月からを予定しています
指導の行き届く少人数制クラス。小3~中学1年生までを対象に、平面絵画を中心としたアクリル・水彩・デッサン等が学べます。
授業内容 | 使用画材 | |
4月 | 描いてこすって、木炭デッサン | 木炭・画用紙・練りゴム |
5月 | 書写セットで鳥獣戯画を描こう | 書写セット・画用紙 |
6月 | 【立体】紙粘土でパンの模型作り〜からすのパンやさん〜 | 水彩(アクリル)・紙粘土 |
7月 | アースカラーで古代の絵を描こう | 水彩(アクリル)・画用紙 |
8月 | 巨匠の絵を模写(もしゃ)しよう・夏休みの課題持ち込み | 水彩(アクリル)・画用紙 |
9月 | 【立体】手びねり陶芸 | オーブン粘土・アクリル・釉薬 |
10月 | ハロウィンマスクをつくろう | 水彩(アクリル)・画用紙 |
11月 | 休講 | |
12月 | 休講 | |
1月 | 休講 | |
2月 | 休講 | |
3月 | 木炭で自画像をかこう | 木炭・画用紙・練りゴム |
授業内容は進行具合によって予定が早まったり遅くなることがあります。生徒全体の進捗を合わせるために内容の変更を行う場合があります。
開室は第2・第4の週です。
木曜月2クラス【16:30~18:00(募集一時停止)】
土曜月2クラス【9:00~10:30(募集一時停止)】【10:30~12:00(募集一時停止)】
※レッスン時間は75分程度。残り15分で片付け。
下記の料金表は2022年4月以降入会の方に適用
入会金 | 初回のみ 6,600円(税込) |
月謝(レッスン代+材料費+障害保険料) |
月2回 5,850円(税込) |
体験受講 | 無料(絵画体験1時間) |
受講前相談(対面またはオンライン) | 無料 |
◇入会金は、教材研究の充実、教材印刷費、通信環境の維持に充てられます。
・水彩道具【絵筆・絵具・雑巾・パレット】又はアクリル絵の具セット
・汚れても問題ない服装
受講料はクレジットカードから毎月10日に自動引き落としでのお支払いとなります。
●月途中からの入会は受講回数分での精算となります。(現金・クレカ)
●クレジットカード情報の変更や引き落としの一時停止は、自動引き落とし日の前々日までにお申し出ください。すぐに停止・変更することが可能です。
●領収書はメールアドレスでの送信となりますので、受信可能なメールアドレスをご準備ください。また、紙での領収書が必要な場合は別途お申し出ください。
●受講料は原則として返金できませんが、教室でのやむを得ない事情で休講や講座の実施が不可能になった場合においてのみ受講料を返金いたします。
◇お休みされた分は翌月までのみ繰り越しができます。当日キャンセルの場合は病気・ケガ等のやむを得ない事情を除いて繰り越しは不可です。(お休み連絡は前日までにご連絡ください)
◇休会は6ヶ月まで有効です。
◇個人レッスンについては内容により料金が異なる為、別途ご相談ください。
室内はナチュラルで清潔感のある空間です。