定員:3~5名 講師プロフィール:NARAMIX
脱ハンコブーム?
名刺に手紙、書道、絵葉書、年賀状・・・使い道はまだまだある!
落款印や遊印など、世界に一つのオシャレでモダンなてんこくハンコが作れます。
ブラウンハウスでは感染症拡大防止として下記の対策を行います。
◇マスクの着用
◇入室時の手洗い・アルコール除菌の徹底
◇室内設備のアルコール消毒
◇常時換気(換気扇常時稼働と窓開け)
【ご利用者様へのお願い】
◇体調が優れない場合は無理せずお休みください。別日に変更が可能です。
◇入室時は必ず備え付けのアルコールスプレーをご利用ください。
◇常時換気のため室内の寒暖差が大きい場合がありますので、十分に体温調節のできる服装でお越しください。
1レッスン1時間半
個別に制作するので途中入退室ができます。
上記の予定は予期せず変更になる可能性があります。詳しくはお問い合わせください。
<篆刻に最低限必要な道具>
印床・印材・耐水ペーパー(紙やすり)・印泥(朱肉)・書道具
*AMAZONで買える篆刻セットはこちら
美正堂てんこく(篆刻)初心者入門23点セット
fieldlaboわくわく始める篆刻入門コンプリートセット
入会金 |
6,000円(税込6,600円) |
月2回 | 5,000円(税込5,500円) |
VISAのタッチ決済、交通系ICカード、電子マネーが使えるようになりました。
◇各回の最大受講人数は5名で、定員になり次第締め切ります。
◇お休みされた分は振替可能です。休会は8ヶ月まで有効。
◇感染拡大防止のため受講人数の調整をさせて頂く場合がございます。
◇お車でお越しの際は、近くのコインパーキングをご利用ください。
◇初回のみ発生する入会金は、教室内の参考書や教材研究の充実、教材印刷費、通信環境の維持等に充てられます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。